北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

枝豆農家の増収めざせ

丹波篠山の若手農家が卸売会社「B・B LINK」設立

 丹波篠山産の黒大豆枝豆の価値を高め、農家の増収を―。丹波篠山市の若手農業者7人がこのほど、黒大豆枝豆卸売会社、B・B LINK㈱(本社・丹波篠山市口阪本、田渕真也社長)を立ち上げた。枝から外した状態の「さや豆」と呼ばれる黒大豆枝豆を主に取り扱い、都市部の販売店と農業者を橋渡しすることで、丹波篠山産黒大豆枝豆のブランド強化を図る。=詳細は9月1日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 府北部の衆院議員に聴く

    2021年01月12日

    東京一極集中の是正、コロナ禍の観光振興は? 人口の東京圏一局集中と地方の衰退という表裏一体の大きな課題は、各地方単独の自助努力では解決の…

    MORE
  • 石のある生活を

    2022年03月11日

    綾部の上田石材 可能性追求し商品開発 全国のほぼ全ての地方都市が抱える人口減少は、少子・高齢化によって、いわゆる「跡継ぎ」がおらず「家」…

    MORE
  • 「鬼滅」効果で入館者増

    2020年11月21日

    福知山の「日本の鬼の交流博物館」 ファン訪れる 鬼と人間の戦いを描いた漫画「鬼滅の刃」が爆発的なブームとなる中、「鬼」をテーマにした日本…

    MORE
  • 折り紙になる箸袋

    2025年02月03日

    使用後に和文化体験を 小浜の高鳥紙業が新商品 小浜市千種の紙器・包装資材製造業、㈲高鳥紙業(高鳥義雄社長)は、箸袋を使用後に折り紙として…

    MORE