北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

選挙の秋

 過去最多9人の候補者による自民党総裁選は石破茂氏が勝利し、1日召集の臨時国会で第102代首相に指名された。鳥取県選出では初、五畿七道の一つ山陰道に該当する丹波、丹後、但馬を含む山陰地方からも久しぶりの総理大臣誕生だ▼地方創生をライフワークの一つとする石破新首相。地方在住者としては今後の手腕への期待が膨らんだ矢先の解散・総選挙表明となった。衆院選が終わるまでは、今後の日本のかじ取りがどうなるか見通せない▼見通せないといえば、日本にも大きな影響を与えるアメリカ大統領選挙のハリス副大統領とトランプ前大統領の戦いも接戦が続く。今秋は今後数年間の世界の潮流が決まる分岐点になる▼北近畿でも今月20日に養父市、11月17日(兵庫知事選と同日)に丹波市でそれぞれ市長選と市議選の投開票日を迎える。今年はまさに「選挙の秋」となりそうだ▼私もかつて、選挙取材では様々なドラマを目の当たりにした。選挙は、自身の主義主張に共感してくれる人をいかに増やすかを競うもの。当選者にはぜひ、訴えた政策を着実に実行してほしい。〔四方〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    東京五輪

    2021年08月01日

     新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で1年遅れという異例の開催となった東京オリンピックは、真夏の日差しが照りつける中で熱戦が繰り広げられ、日本人選手…

    MORE
  • NO IMAGE

    丹後の麺

    2025年01月21日

     うどん、そば、中華麺―。食材の豊富な丹後では、食品スーパーに並ぶ麺も地元産が多い。丹後では当たり前かもしれないが、綾部市で生まれ育った私にとっては考…

    MORE
  • NO IMAGE

    推計人口

    2023年07月21日

     本紙では月1回、主に11日付の紙面で北近畿の市町別推計人口を掲載している。先日、読者から問い合わせの電話をもらった。いわく「市役所に掲示してある人口…

    MORE
  • NO IMAGE

    オープンファクトリー

    2023年03月01日

     ものづくり企業が工場などの生産現場を一般公開したり、来場者にものづくりを体験してもらったりする「オープンファクトリー」が北近畿でも行われている。市民…

    MORE