北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

活気の火種

 8月初旬、せめてもの夏休みの思い出をと家族で「宮津天橋立エール花火」を観に行った。コロナ禍で打撃を受けている宮津市の観光業を盛り上げようと昨年の夏から始まったイベント。週末と祝日の夜、宮津湾内に約75発の花火が打ち上がる。事業者や来訪者に好評で、今年も開催されている▼現在、4回目の緊急事態宣言が発令されたため9月12日まで中止されているが、今年は10月17日まで開催してくれるそうだ。昨年と違い、事前に打ち上げ場所がホームページで公開されているので訪れやすくなっている。胸を躍らせながら車で宮津に向かった▼私たちは文珠地区の天橋立海水浴場で打ち上げられる花火を観た。LED灯でライトアップされた砂浜で打ち上げられる花火は幻想的で奇麗だった。5分という短い間でも童心に戻り、夏の風物詩を満喫できた▼印象に残ったのは宮津の夜の街にわくわくソワソワした雰囲気が漂っていたこと。しばらく感じることができなかった何とも言えない空気感。この、いつかは花開く活気の火種を決して絶やしてはならないと強く思った夜だった。〔岩本〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    越えられない壁

    2023年09月11日

     越えられない試練はない。今夏のバスケットボールワールドカップで五輪出場を決めた日本代表が教えてくれた。格上の海外の強豪を相手に3勝2敗と勝ち越し、4…

    MORE
  • NO IMAGE

    動画

    2022年05月01日

    初めて「動画」の撮影と編集をやってみた。といっても、内容は大したことはない。写真だけでは良さが伝わりにくい取材先をスマホで動画撮影。パソコンの編集ソフ…

    MORE
  • NO IMAGE

    デカフェ

    2023年07月01日

    コーヒーや紅茶、緑茶などからカフェインのみを除去したデカフェ(カフェインレス)飲料。世界の市場規模は約2兆2900億円、国内でも約3千億円と言われるほ…

    MORE
  • NO IMAGE

    免許返納

    2021年12月11日

     11月下旬、大阪狭山市で高齢者が運転する車が暴走し、3人が死傷するという事故が起きた。原因はアクセルとブレーキの踏み間違いとみられ、高齢者に免許の自…

    MORE