北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

元日の休業

 新型コロナウイルスの5類移行後、初めての年末年始。どこもかしこも人が多く、「コロナ禍は終わった」と思えた。そして、もう一つ変化を感じたことがある。普段、利用する食品スーパーが元日に休業したことだ。おそらく、売り上げよりも従業員の働きやすさを重視しての判断だろう▼年末年始は帰省などで人出が増え、スーパーにとっては書き入れ時。売り上げを追求するのであれば、元日の営業は欠かせない。では、休業したスーパーは「損」をしたのだろうか。私は「得」だったように思えた▼都市部と比べ人口減少が著しい北近畿では、人手不足が深刻化している。いくら店舗や設備があっても、それを使う人がいなければ事業は成り立たない。将来にわたり企業が存続していくためには、目先の売り上げだけでなく「人材確保」が必要となる▼個人差はありそうだが、私は元日に地元のスーパーが営業していなくても不便ではなく、むしろ「従業員への配慮がある」と良い印象を持った。同じように思った人は、少なからずいるはず。休業で得られたものは大きいのではないか。〔樋口〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    変化

    2022年06月21日

     綾部市の花火大会「あやべ水無月まつり」が7月23日、3年ぶりに開催される予定だ。今年は新型コロナウイルスの感染拡大により中止されていたイベントや行事…

    MORE
  • NO IMAGE

    ワーケーション

    2022年04月21日

     コロナ禍で注目されているワーケーション。「Work(ワーク)」と「Vacation(バケーション)」を組み合わせた造語で、観光地やリゾート地などで過…

    MORE
  • NO IMAGE

    新年の抱負

    2021年01月12日

     コロナ禍の2021年が始まった。首都圏での緊急事態宣言、Go Toトラベルキャンペーンの停止延長など年始から暗い話題がある一方、2月下旬には医療従事…

    MORE
  • NO IMAGE

    特産品

    2021年11月01日

     10月の9日、16日、23日に丹波地域を訪れた。いずれも土曜日。10月の丹波は週末になると黒枝豆や丹波栗などブランド力の高い特産品を求めて多くの人が…

    MORE