北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

デカフェ

コーヒーや紅茶、緑茶などからカフェインのみを除去したデカフェ(カフェインレス)飲料。世界の市場規模は約2兆2900億円、国内でも約3千億円と言われるほどの成長分野という▼そのデカフェ市場に豊岡の企業が新規参入し、本日付の紙面で紹介したように新商品のカフェインレスコーヒーを発売した。4月に行ったクラウドファンディングでは目標金額の2倍を超える支援が寄せられるなど、関心の高さがうかがえる▼何年か前、カフェインレスのコーヒーを飲んだことがあるが、その時は「なんか味気なく、普通のコーヒーの方がおいしい」と感じたのを覚えている。それ以降、カフェインレス飲料を口にする機会はほとんどなかった▼ところが、今回の取材で何度かカフェインレスコーヒーを飲ませてもらったが、普通のコーヒーと遜色ない味わいで、昔のイメージは大きく覆された▼この企業にとっては始まったばかりのデカフェ飲料事業だが、展開によっては大きな可能性を秘めている。豊岡発のデカフェ飲料が国内、世界へと広がっていくのが、今から楽しみだ。〔岡田〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    代配

    2024年09月01日

     お盆期間中、僚紙「あやべ市民新聞」の配達を手伝った。通常の配達員さんが病気や冠婚葬祭などで都合が悪く配達できない時に、代わりに社員らで新聞を配ること…

    MORE
  • NO IMAGE

    オープンファクトリー

    2024年10月01日

     鞄関連事業者の生産現場などを見学するオープンファクトリーイベントが豊岡市で初めて行われた。市内だけでなく県内外から2日間で約200人が参加。普段は見…

    MORE
  • NO IMAGE

    スライド

    2021年10月11日

     東京五輪の開催に伴い、今年は3つの祝日がスライドしている。10月11日のきょうは本来「スポーツの日」。だが五輪の開会式当日に移動したため、今月は祝日…

    MORE
  • NO IMAGE

    ストック

    2022年03月11日

     きょう3月11日は東日本大震災から11年。毎年、この日までは各種マスメディアが特集を組むなどして大々的に報じるが、ウクライナ情勢もあるからか、震災か…

    MORE