北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

ごほうび

 毎年、11月23日に開かれる「福知山マラソン」。2010年から毎回、出場している。今年は地元の食の魅力を発信するイベント「Farmers Tables」とのコラボレーションにより、コース上のエイドステーションで出店者のメニューが振る舞われた▼事前にメニューはチェックしていた。個人的な好みで目を付けたのがローストビーフとプリン。対象となるエイドステーションは31㌔と35㌔の地点にある。コースの終盤に位置しており、「到達が遅くなれば、なくなってしまうのでは」という心配があった▼出場回数はそれなりに多いものの、「なんとか完走できる」というレベル。今回は「肉とプリン」を目指し、これまでにないくらい速いペースで走った。中間地点までのタイムは、10月に出場した「舞鶴赤れんがハーフマラソン」を上回るほどだった▼目当てのエイドステーションでは、ローストビーフもプリンも十分にあった。おいしくて何度もおかわりをしてしまったが、ゴール時のタイムは自己ベストを大幅に更新。人は「ごほうび」があると頑張れることを実感した。〔樋口〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    スパイスカレー

    2024年02月21日

     冬の寒さが和らぎ、日が長くなってきた。春の訪れが感じられ、明るい気持ちになりそうだが、日本人にとっては一年の中で最も好き嫌いが分かれる時季ではないだ…

    MORE
  • NO IMAGE

    ブルーインパルス

    2023年12月01日

     宮津市で、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」を誘致する委員会が発足した=詳報は12月1号1面で。展示飛行を、来年に開催する市制施…

    MORE
  • NO IMAGE

    花火大会

    2024年08月21日

     夏の風物詩の一つといえば花火。北近畿でも7月下旬から各地で花火大会が開催されている。8月11日には福知山市で11年ぶりとなる大規模な花火大会が行われ…

    MORE
  • NO IMAGE

    取材エリア

    2022年02月01日

     昨年末から南但馬(養父市、朝来市)と兵庫丹波(丹波市、丹波篠山市)が私の取材担当エリアになった。1994(平成6)年から始まった記者人生で、これまで…

    MORE