北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

3年連続の好決算

道の駅「丹波おばあちゃんの里」 今秋の全国シンポに弾み

舞鶴若狭自動車道と北近畿豊岡自動車道の春日インターチェンジに隣接し、京阪神から北近畿への玄関口ともいえる場所に立地する道の駅「丹波おばあちゃんの里」(丹波市春日町七日市)が再整備後、3年連続の好決算となった。今秋には同施設がホストを務めて丹波市内で「全国『道の駅』シンポジウム・道の駅まつり」が開催されることが決定しており、弾みをつけた形だ。=全文は5月11日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 熟成鹿肉を都市部へ

    2025年05月01日

    新温泉の学校跡に加工施設 元協力隊員の新会社が開設 新温泉町石橋の旧奥八田小学校に4月20日、鹿肉加工施設「奥八田杜の鹿工房」がオープン…

    MORE
  • 安心して豊岡観光を

    2020年09月01日

    コロナ対策 全国でも珍しい認証制度創設  一般社団法人豊岡観光イノベーション(TTI、豊岡市大磯町)などは8月12日、新型コロナウイルス…

    MORE
  • 舞鶴でサンセットクルーズ

    2020年11月01日

    夜間観光の目玉に、来年3月就航へ  舞鶴観光協会と舞鶴市などは、舞鶴東港の遊覧船を夕暮れに運航する「サンセットクルーズ」を企画した。夜間…

    MORE
  • クスリのアオキが舞鶴で攻勢

    2023年12月21日

    にしがき店を引き受け 福来、下福井店は来春リニューアル開業 ドラッグストアチェーン大手の㈱クスリのアオキ(本社・石川県白山市)は、舞鶴市…

    MORE