北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

3年連続の好決算

道の駅「丹波おばあちゃんの里」 今秋の全国シンポに弾み

舞鶴若狭自動車道と北近畿豊岡自動車道の春日インターチェンジに隣接し、京阪神から北近畿への玄関口ともいえる場所に立地する道の駅「丹波おばあちゃんの里」(丹波市春日町七日市)が再整備後、3年連続の好決算となった。今秋には同施設がホストを務めて丹波市内で「全国『道の駅』シンポジウム・道の駅まつり」が開催されることが決定しており、弾みをつけた形だ。=全文は5月11日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • リスク分散へ飲食に参入

    2022年03月21日

    綾部のタケダ 府南部で台湾ティーカフェ出店 眼鏡店を経営する㈱タケダ(本社・綾部市本町3丁目、武田誠社長)は、飲食事業に参入した。1号店…

    MORE
  • 高校生POP探して

    2025年03月11日

    「楽しく買い物を」 舞鶴の旬工房五条店 売り場でコンテスト開催中 食品スーパー経営の㈱ベルマートいいだ(本社・舞鶴市安岡、飯田充寛社長)…

    MORE
  • 抗菌加工で新商品

    2021年02月21日

    綾部の黒谷和紙 コロナ禍のニーズ取り込みへ 綾部市の伝統工芸品「黒谷和紙」の職人でつくる同市黒谷町の黒谷和紙協同組合(林伸次理事長)は7…

    MORE
  • 国の重文にブルワリー

    2023年10月01日

    舞鶴赤れんがパークに完成 国の重要文化財に指定されている舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸)の5号棟にクラフトビール醸造施設が完成した。名称…

    MORE