北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

企業経営の手腕を市政へ

【リーダーの眼】 就任して1カ月 大林賢一・養父市長に聞く

4期務めた前市長との一騎打ちを僅差で制し、11月1日に養父市長に就任して1カ月。測量会社やIT会社の役員からの転身で、企業経営者としての手腕を生かし、民間感覚を市政にどう取り入れていくかにも注目が集まる。今後の市政のかじ取りについて聞いた。=全文は12月1号紙面、またはnote

共有

タグ

関連記事

  • 大型施設を木造で

    2021年01月21日

    福知山のHORI建築 「ATAハイブリッド構法」を採用 事業者向けの需要狙う 福知山市土の㈱HORI建築(堀昌彦社長)は今年から、住宅用…

    MORE
  • 舞鶴のり 特産へ

    2021年03月11日

    野原漁港で養殖に成功 地元漁師が50年ぶりに 舞鶴市の野原漁港で日本海側では珍しいノリの養殖が始まっている。昨秋、地元漁師が同漁港沖で試…

    MORE
  • 丹波に盆栽専門店

    2023年05月22日

    大阪の中心部から移転オープン 大阪の中心部、大阪市中央区松屋町のテナントビルに住居兼店舗を構えていた盆栽専門店が、丹波市春日町下三井庄の…

    MORE
  • 離れ客室で但馬牛を

    2023年06月11日

    豊岡のスタミナフードシステム 完全個室の肉料理店開業 但馬・丹後地域で焼き肉店などを営む㈱スタミナフードシステム(本社・豊岡市中陰、森山…

    MORE