北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

広がる「ご当地ガチャ」

朝来で発売から1年 史跡など4シリーズ

昨年11月に開かれた山城サミット朝来大会に合わせ、NPO法人あさご創生プロジェクトが発売元となって制作した史跡・竹田城跡のカプセル玩具「ご当地ガチャ」。発売から間もなく1年を迎えるが、現在は朝来市内の他の観光地や事業者とのコラボなどによって4つのシリーズにまで拡大しており、同市の新しい名物の一つとして勢いが出てきた。=全文は10月11日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 家具のモリイが舞鶴に

    2023年01月01日

    ミフネ跡取得し事業承継 福知山市や綾部市などで家具店「モリイ」を経営する㈱インテルナモリイ(本社・福知山市岩井、森井三章社長)が舞鶴市に…

    MORE
  • 「非対面販売」に対応

    2021年09月01日

    綾部の髙倉有光社 独自の自販機開発 綾部市十倉志茂町の工場で自動販売機の整備などを手掛ける㈱髙倉有光社(本社・綾部市西町1丁目、髙倉雅紀…

    MORE
  • ピザの出張販売開始

    2020年08月01日

    福知山のCALARS 婚礼需要低迷で新事業  結婚式プロデュース業の㈱CALARS(本社・福知山市駅前町、吉岡武郎社長)がキッチンカー「…

    MORE
  • 世界初 寺オーベルジュ

    2021年06月11日

    綾部の正暦寺 仏教の精神でおもてなし 綾部市寺町の正暦寺(玉川弘信住職)は1日、世界初という寺オーベルジュの運営を始めた。東京の企業と連…

    MORE