北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

コスプレで地域活性

丹波篠山に「森のフォトスタジオ」

アニメや漫画、ゲームなどのキャラクター、更には実在する様々な職業の人などに扮するコスプレ。愛好者であるコスプレイヤー(略称・レイヤー)は近年、若年層を中心に国内外を問わず増え続けている。そんなレイヤーたちに撮影場所を提供することで地域活性化につなげようと、一人の若者が丹波篠山市大山地区に「森のフォトスタジオ~丹波~」を4日に開設する。=全文は10月1日号紙面かnote

共有

タグ

関連記事

  • ブランド向上へ新定義

    2020年12月01日

    「舞鶴かに」生きた雄ズワイ、800㌘超 最上級は金色プレート  府漁業協同組合(本所・舞鶴市下安久)は、京都府沖で漁獲し舞鶴港で水揚げさ…

    MORE
  • 宮津のソウルフード復活

    2021年03月21日

    ととまーとに「カレー焼き」の店オープン 宮津駅前で3年前に惜しまれつつ廃業した「カレー焼き」の店が13日、宮津市漁師の観光施設「ととまー…

    MORE
  • 地域活性に電子マネー

    2022年08月11日

    朝来市商工会 全市で「あさごPay」、10月から 地方の一都市から、オリジナルの電子マネーを使った地域経済活性化への挑戦が始まった。朝来…

    MORE
  • 発着クルーズ、5年ぶり復活

    2024年04月11日

    舞鶴港の24年客船寄港 4~9月に計11回 府と舞鶴市は3月15日、2024年に舞鶴港に入港するクルーズ客船の予定を発表した。現時点の客…

    MORE