北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

屋根土などリサイクル

丹波の荻野製瓦工業が新事業 全国から持ち込み可能

家屋の解体現場で発生する屋根土や壁土といった廃土をリサイクルし、新しい土として生まれ変わらせる事業を、丹波市春日町野村で総合屋根工事請負業を営む㈲荻野製瓦工業(荻野高広社長)が三田市の解体業者と共同で始めた。荻野社長(45)によると、屋根土や壁土を専門に扱うリサイクルは恐らく全国でも例のない取り組みで、今後の広がりに期待を寄せている。=全文は9月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 本店に一棟貸しの宿

    2025年05月01日

    丹波篠山の小田垣商店 国文化財の建物を改修 丹波篠山市立町の敷地内に10件の国登録有形文化財が集積する豆類卸・小売業の㈱小田垣商店(小田…

    MORE
  • エネルギーの地産地消へ

    2021年01月01日

    【特集】福知山の地域新電力会社 府北部エリアに事業本格化  府北部を主なエリアにエネルギーの地産地消を進めようという地域新電力会社、たん…

    MORE
  • 「鬼滅」効果で入館者増

    2020年11月21日

    福知山の「日本の鬼の交流博物館」 ファン訪れる 鬼と人間の戦いを描いた漫画「鬼滅の刃」が爆発的なブームとなる中、「鬼」をテーマにした日本…

    MORE
  • 女子サッカーで地域振興

    2023年07月21日

    【特集】京丹後の「KYOTO TANGO QUEENS」 20日にワールドカップオーストラリア&ニュージーランド大会が開幕した女子サッカ…

    MORE