北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

若狭、丹後、但馬を横断

JR西「はなあかり」、10月5日運行

敦賀―城崎温泉間でデビューするJR西日本の新しい観光列車「はなあかり」の運行開始日が10月5日に決まった。今秋開催される「北陸デスティネーションキャンペーン」に合わせたもので、12月22日までの土・日曜に運行。若狭、丹後、但馬地方を横断し、観光周遊を促す。=全文は9月11日号紙面、note

共有

タグ

関連記事

  • CFで寄付金募る

    2023年06月21日

    小浜の花火大会 物価高騰で花火代2割増 物価高の影響が小浜の夏の風物詩にも広がっている。毎年8月に小浜市で開催される「若狭マリンピア花火…

    MORE
  • 産地の価値を世界へ

    2024年07月21日

    丹後織物工業組合 〝産業観光〟の拠点が完成 国内最大の絹織物産地である丹後に、〝産業観光〟の拠点施設が誕生した。丹後織物工業組合(本部・…

    MORE
  • 子牛の防寒着が進化

    2023年02月21日

    丹波市のオオツキ 畜産資材ブランドが5年目 作業服などの販売店「ワークショップオオツキ」を兵庫と京都の2府県で計16店直営する㈱オオツキ…

    MORE
  • 沖漬け、簡単に

    2022年05月01日

    豊岡の花房商店 専用醤油「イカしたれ!」発売 醤油・味噌製造業の㈲花房商店(本社・豊岡市竹野町竹野、花房靖裕社長)は10日、イカ専用の沖…

    MORE