北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

2千発が夜空彩る

福知山で花火大会 安全対策徹底し11年ぶりに

福知山市の由良川河川敷で11日、2013年8月の露店爆発事故から11年ぶりとなる花火大会が開かれ、延べ1万2千人の見物客が夜空を彩る大輪の花火に酔いしれた。=全文は8月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 木でバイオトイレ

    2022年07月01日

    綾部の志賀郷杜栄 配管やくみ取り不要 林業の6次産業化に取り組む㈱志賀郷杜栄(本社・綾部市向田町、今西恵一社長)は、地元の木を活用したバ…

    MORE
  • 天橋立に会員制オフィス

    2021年11月21日

    来年4月開業へ 亀岡の不動産会社が建設 宮津市大垣の天橋立観光船乗り場近くに様々な企業の利用を想定するサテライトオフィス施設が開業する。…

    MORE
  • 宮津にカウンターすし店

    2022年07月11日

    ポルトガル出身の店主が「西入る」をオープン 丹後の食材に魅了され移住 宮津市新浜に6月17日、カウンター6席のみのすし割烹「西入る」が開…

    MORE
  • 但馬の鉱山を世界遺産に

    2024年03月11日

    生野銀山や神子畑、明延など 実現する会が本格始動 養父市から姫路市までの兵庫県内3市3町に点在する「但馬の鉱山群と関連史跡」について、ユ…

    MORE