北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

〝空飛ぶコーヒー〟が話題

丹波のフィジカル・アイ 屋上サウナに新サービス

サウナで火照った体を〝空飛ぶコーヒー〟でクールダウン―。丹波市柏原町田路の国道176号沿いで、健康に関する各種施設を集積する㈱フィジカル・アイ(足立勲社長)は、ビル屋上にあるサウナに敷地内のコーヒー豆焙煎所から、かごに乗せてアイスコーヒーを運ぶサービスを始めた。建物と建物の間の空中を運ばれていく姿から「空飛ぶコーヒー」だと話題になっている。=全文は6月21日号紙面か、note

共有

タグ

関連記事

  • 杞柳細工を生活に

    2024年04月21日

    元地域おこし協力隊の岡井さん 技術継ぎ豊岡に工房 豊岡市の地域おこし協力隊として伝統工芸品「豊岡杞柳細工」の技法を学んでいた岡井見恩子さ…

    MORE
  • 開業は今夏に延期

    2022年01月21日

    おおいのシーシーパーク 資材の調達が困難 今年春に開業予定だった、おおい町成海の複合商業施設「シーシーパーク」の開業時期が今夏にずれ込む…

    MORE
  • 電動バイクで城崎観光

    2020年08月11日

    「隙間時間」楽しんで 豊岡のたびぞう  旅行会社の㈱たびぞう(本社・豊岡市戸牧、大林大悟社長)はこのほど、電動バイクで豊岡市城崎町湯島の…

    MORE
  • 日本の技術を中東へ

    2025年06月21日

    京丹後のヒロセ工業が新事業 金属加工など4分野で 金属加工業のヒロセ工業㈱(本社・京丹後市大宮町善王寺、廣瀬正貴社長)は、ドバイをはじめ…

    MORE