北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

間人ガニの価値回復を

府漁協、ブランド再構築へ協議会 産地偽装問題受け設立

京都府漁業協同組合(本所・舞鶴市下安久、西川順之輔組合長)は5月22日、産地偽装が発覚したブランドガニ「間人ガニ」のブランド再構築に向けた協議会を立ち上げた。再発防止策の策定やブランド定義の見直しなどを行い、今季から〝新たな間人ガニ〟として再出発し、損なわれた価値の回復を目指す。=全文は6月1日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 農産物を予約購入

    2024年05月01日

    豊岡で「トコサ」の新サービス 受け渡し場所に配達も 農家の減少や農業従事者の高齢化など農業を取り巻く環境が厳しさを増す中、欧米で普及する…

    MORE
  • 婚礼市場を活性化

    2020年06月21日

    舞鶴のキクヅル 京都市内のドレスメーカーを買収  貸衣装業の㈲キクヅル(本社・舞鶴市魚屋、久下幸典社長)は、京都市内のウエディングドレス…

    MORE
  • コロナ禍の女性起業家を支援

    2021年02月21日

    福知山のフループ ポータルサイト開設 福知山市内の子育て中の女性起業家でつくる講師グループ「FLOOP(フループ)」(大嶋明香代表)は…

    MORE
  • セレクトショップも併設

    2020年11月21日

    京丹後のARY マインに美容室を出店 美容室を経営する京丹後市大宮町周枳の㈱ARY(アリー)は1日、同市峰山町新町のショッピングセンター…

    MORE