北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

多様な才能伸ばす場に

サンゴ飼育や動画制作など2コース 舞鶴に就労支援施設「空愛」が開所

サンゴの飼育や動画制作などの作業をする全国的にも珍しい就労支援施設がこのほど、舞鶴市内に完成した。西舞鶴駅近くの同市引土に開所した「就労継続支援B型作業所 空愛」。同市内でサンゴ販売店「Aqua h(アクアエイチ)」を営む服部智一さんが一般社団法人を設立し、同作業所を開設した。服部さんは「利用者が多様な才能を伸ばす場所にしたい」と意気込んでいる。=全文は6月1日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 金属加工で遺灰ケース

    2021年04月12日

    京丹後のヒロセ工業が自社ブランド カード型で実用新案取得 機械金属業のヒロセ工業㈱(本社・京都府京丹後市大宮町善王寺、廣瀬正貴社長)は、…

    MORE
  • 宮津の温泉を再現

    2022年03月01日

    コロナ後の誘客に 旅館組合が入浴剤を開発 宮津天橋立観光旅館協同組合(中村義昭理事長)は、宮津市内4カ所の温泉が楽しめる入浴剤を開発した…

    MORE
  • 丹後で九条ねぎ生産

    2021年04月21日

    こと京都 夏場の産地に選定 京の伝統野菜「九条ねぎ」を生産販売する農業生産法人、こと京都㈱(本社・京都市伏見区、山田敏之社長)は京都府の…

    MORE
  • 自然巡る「森チャリ」

    2024年08月11日

    丹波市の前川さん フォレスト・ドアと事業化 丹波市青垣町一帯を自然のテーマパークに―。映像制作や写真撮影、企業プロモーションなどを手掛け…

    MORE