北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

窯元への誘い強化

丹波焼の魅力を発信 丹波篠山の「立杭陶の郷」リニューアル

伝統工芸・丹波焼の魅力を発信する「丹波伝統工芸公園立杭陶の郷」(丹波篠山市今田町上立杭)の主要施設「窯元横丁」の売り場が改修されて今春、リニューアルオープンした。来場者の回遊性が改善されたほか、休憩スペースや情報発信のためのデジタルサイネージを新設。更にレジシステムを変更して売り上げ管理の即時化を図るなど、「窯元に会いたくなるゲートウェイ」としての役割強化を図った。=詳細は5月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 福知山に起業支援施設

    2024年12月11日

    商店街の空き店舗活用 来年5月オープン 福知山市の活性化事業に取り組む福知山まちづくり㈱は、同市中ノの本社近くにある広小路商店街の空き店…

    MORE
  • せっけんで持続可能な地域を

    2024年03月21日

    環境問題を啓発 宮津の河田さんが女性起業家賞に 府が主催する第12回「京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)」の特別賞に、府北部の天然素…

    MORE
  • 国内外に醸造所を

    2022年05月11日

    丹波市の醸造家、足立さん 米作りから酒造り ㈱西山酒造場(丹波市市島町中竹田)の社員蔵人として清酒製造に携わる傍ら、醸造家として「足立農…

    MORE
  • 【特集】若手経営者が語る 業界の未来

    2022年04月11日

    次代を担う4人にインタビュー 日本が人口減少の局面に入り、海外需要の獲得が課題となる中、新型コロナウイルスの感染拡大など世界経済を取り巻…

    MORE