北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

魅力発信へ「森林浴茶」

香美町小代の木でハーブティー 異業種連携で開発

香美町小代区の森林で伐採された樹木などを使い、地元の事業者らがハーブティーの製造販売を行っている。森の中にいるような香りが楽しめることから「森林浴茶」と名付けられた商品は、造園業やデザイン事務所などを営む異業種の3人が、それぞれの経験や知識を活用して生み出した。=全文は3月11日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • たびぞうが最優秀賞

    2022年08月21日

    体験の事業者表彰で 城崎の散策プラン評価 ㈱地域ブランディング研究所(東京都台東区、吉田博詞社長)が全国の自然体験やアクティビティーに取…

    MORE
  • 水素燃料電池を開発

    2025年02月21日

    京丹後の日進製作所 小型モビリティー向けに エンジン部品などを製造する㈱日進製作所(本社・京丹後市峰山町千歳、平野卓社長)は、水素を燃料…

    MORE
  • 観光は特急バスで

    2025年10月21日

    宮津―伊根間、11月末まで毎日運行 海の京都DMO 一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)は1日、宮津・天橋立―伊…

    MORE
  • 化石標本を大幅増強

    2025年07月21日

    たんば恐竜博物館リニューアル 展示スペース1.5倍に 丹波市山南町谷川の「丹波竜化石工房」(愛称・ちーたんの館)で市が進めていた拡充工事…

    MORE