北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

但馬の鉱山を世界遺産に

生野銀山や神子畑、明延など 実現する会が本格始動

養父市から姫路市までの兵庫県内3市3町に点在する「但馬の鉱山群と関連史跡」について、ユネスコの世界遺産への登録を目指そうという動きが始まっている。民間団体「世界遺産を実現する会」(澤木正幸代表、116人)が昨秋に発足し、2月24日には史跡「生野銀山」に近い朝来市生野町口銀谷の生野マインホールで「第1弾の集い」を開いて本格始動した。=全文は3月11日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 日本の技術を中東へ

    2025年06月21日

    京丹後のヒロセ工業が新事業 金属加工など4分野で 金属加工業のヒロセ工業㈱(本社・京丹後市大宮町善王寺、廣瀬正貴社長)は、ドバイをはじめ…

    MORE
  • 理想のスタジオに

    2022年08月01日

    舞鶴のソラカメラが新築移転オープン 舞鶴の人気フォトスタジオ「SOLA CAMERA(ソラカメラ)」の新スタジオが舞鶴市円満寺に完成し7…

    MORE
  • 黒枝豆のビーフン誕生

    2023年11月11日

    ケンミン食品の篠山工場 商品化できない実を活用 見た目や味は変わらないものの製造工程で莢から実が出てしまい、これまで商品化できなかった丹…

    MORE
  • 刺繍の可能性知って

    2023年07月01日

    舞鶴の三葉商事が新工場 ギャラリーで新製品PR 舞鶴市福来に本社を置く刺繍加工業、㈲三葉商事(山下武志社長)は本社隣に新工場を建設し、6…

    MORE