北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

学生の起業を後押し


学生の起業を後押し

舞鶴高専に「ものつくりラボ」 最新機器を開放

舞鶴市白屋の舞鶴工業高等専門学校(林康裕校長)は2月14日、学生が自由な発想で研究に取り組む「ものつくりラボ」を開設した。ものづくりに役立つ最新機器を導入した研究開発施設で、学生の起業を後押しする。地元企業との連携も促し、地域課題の解決につながるような拠点を目指す。=全文は3月1日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 過去最大170億円投資

    2023年12月21日

    堀場エステックが福知山に新工場 MFC生産へ ㈱堀場製作所(京都市)のグループ会社で半導体事業を手掛ける㈱堀場エステック(同)は12日、…

    MORE
  • 丹後ちりめんでドレス

    2020年11月01日

    ファッションブランドなどが制作  国内のファッションブランドとデザイナーがそれぞれ、丹後で織られる丹後ちりめんなどの生地を用いてドレスを…

    MORE
  • 複合商業施設、22年開業

    2020年09月11日

    うみんぴあ大飯にチャレンジ店舗とテナント棟  おおい町と同町商工会は、同町成海の「うみんぴあ大飯」の町有地1㌶に、創業支援などを目的とし…

    MORE
  • 規格外野菜の活用を

    2023年01月11日

    フードロスを解消 豊岡のベジーデプラスがキッチンカー 豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川恭…

    MORE