北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

学生の起業を後押し


学生の起業を後押し

舞鶴高専に「ものつくりラボ」 最新機器を開放

舞鶴市白屋の舞鶴工業高等専門学校(林康裕校長)は2月14日、学生が自由な発想で研究に取り組む「ものつくりラボ」を開設した。ものづくりに役立つ最新機器を導入した研究開発施設で、学生の起業を後押しする。地元企業との連携も促し、地域課題の解決につながるような拠点を目指す。=全文は3月1日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 地域通貨で消費喚起

    2024年02月01日

    丹後で「Tango Pay」の運用開始 丹後で使える地域通貨アプリ「Tango Pay(たんごペイ)」の運用が1月15日から始まった。キ…

    MORE
  • 大阪に初の都心型店

    2021年09月13日

    舞鶴のウッディーハウス なんばCITYに進出 衣料品のセレクトショップを展開する㈱ウッディーハウス(本社・舞鶴市浜、志摩幹一郎社長)は3…

    MORE
  • 触れ合って里親探し

    2024年02月11日

    福知山に初の保護猫カフェ 福知山市拝師に3日、福知山初となる保護猫カフェ「Neko茶碗」がオープンした。福知山など近隣で保護された猫と触…

    MORE
  • 豊岡にスターバックス

    2024年02月11日

    但馬初店舗がTSUTAYA AVIX店内に 大手コーヒーチェーンの「スターバックスコーヒー」が但馬地域初となる店舗を豊岡市大手町の「TS…

    MORE