北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

柳行李の工房開設

豊岡の地域おこし協力隊員 「伝統を次世代に」

豊岡市の地域おこし協力隊員として伝統工芸である柳行李の技術習得に取り組んでいた加藤かなるさん(28)がこのほど、豊岡市出石町松枝に「自分堂」と名付けた工房を開設した。柳行李の旅行かばんなどを製造してネット販売を手掛けており、加藤さんは「機能的で編み目が美しい柳行李を国内外に発信し、柳行李を知らない世代の認知度を高めていきたい」と話している。=全文は12月11日号紙面、note

共有

タグ

関連記事

  • 日本刀でアート作品

    2023年07月01日

    京丹後の日本玄承社 樹脂に封入で安全に鑑賞 日本の伝統工芸が京丹後市で現代の技術と融合した。若手の刀鍛冶3人でつくる同市丹後町三宅の㈱日…

    MORE
  • 白砂に七色の光

    2020年07月21日

    宮津・天橋立 ライトアップ始まる  宮津市の天橋立が光で彩られている。ピンクや紫、青、グリーンなど、松並木に沿って据え付けられた色とりど…

    MORE
  • ペットと湖上周遊

    2025年05月11日

    若狭町のレイククルーズ 犬や爬虫類との乗船を企画 若狭町観光船レイククルーズ(若狭町海山)を運営する一般社団法人若狭路活性化研究所は今月…

    MORE
  • 若狭、丹後、但馬を横断

    2024年09月11日

    JR西「はなあかり」、10月5日運行 敦賀―城崎温泉間でデビューするJR西日本の新しい観光列車「はなあかり」の運行開始日が10月5日に決…

    MORE