北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

柳行李の工房開設

豊岡の地域おこし協力隊員 「伝統を次世代に」

豊岡市の地域おこし協力隊員として伝統工芸である柳行李の技術習得に取り組んでいた加藤かなるさん(28)がこのほど、豊岡市出石町松枝に「自分堂」と名付けた工房を開設した。柳行李の旅行かばんなどを製造してネット販売を手掛けており、加藤さんは「機能的で編み目が美しい柳行李を国内外に発信し、柳行李を知らない世代の認知度を高めていきたい」と話している。=全文は12月11日号紙面、note

共有

タグ

関連記事

  • 万場スキー場で宿泊を

    2022年07月11日

    豊岡の拡運建設 ロッヂの大幅なリニューアル工事進める 豊岡市日高町名色の拡運建設㈱(岸野光生社長)は、同町万場の万場スキー場で運営する万…

    MORE
  • 学校跡でクリーニング

    2021年06月01日

    白バラドライ 豊岡の新工場が稼働 クリーニング業の㈱白バラドライ(本社・豊岡市庄境、前川敬一社長)はこのほど、豊岡市竹野町森本の森本中学…

    MORE
  • 綾部に旗艦工場

    2021年10月01日

    ファーストダウン カット野菜、西日本に供給 カット野菜を製造する㈱ファーストダウン(本社・福岡県久留米市、白井雄樹社長)はこのほど、綾部…

    MORE
  • 織物に特殊な機能

    2023年11月21日

    府織金センター、スマートテキスタイル開発  空気の流れ検知、太陽光発電も 空気の流れ検知、太陽光発電―。織物産地の丹後で、特殊な機能を持…

    MORE