北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

サウナを気軽に

愛好家の需要獲得へ 豊岡の川中建築が専用ストーブ開発

豊岡市城崎町来日の川中建築は、木質ペレットを燃料にしたサウナストーブ「サナ炉」を開発し、サウナ用テントとのセット商品として11月18日から先行予約の受け付けを始めた。ペレットを燃料にした国産のサウナストーブは初めてといい、折りたたんで持ち運べばどこでもサウナが楽しめる気軽さを売りに、サウナ愛好家の需要獲得を目指している。=全文は12月1日号紙面、note

共有

タグ

関連記事

  • デカフェ市場に参入

    2023年05月11日

    豊岡のモアカル カフェインレス飲料の新事業  企業向けの採用や人事のコンサルティングなどを手掛ける㈱モアカル(本社・豊岡市城崎町湯島、中…

    MORE
  • たびぞうが最優秀賞

    2022年08月21日

    体験の事業者表彰で 城崎の散策プラン評価 ㈱地域ブランディング研究所(東京都台東区、吉田博詞社長)が全国の自然体験やアクティビティーに取…

    MORE
  • 福利厚生で経済活性化

    2022年01月11日

    但馬・府北部エリアの新サービス「モアカル」 豊岡市の男性が企業の福利厚生に特化したサービスを提供する会社「moacal(モアカル)」を立…

    MORE
  • 成長事業の強化へ

    2023年04月01日

    京丹後の日進製作所 グループ企業を刷新、医療関連など集約 エンジン部品などを製造する㈱日進製作所(本社・京丹後市峰山町荒山、平野卓社長)…

    MORE