北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

宿泊と体験の拠点に

若狭町に複合施設「山座熊川」完成

若狭と京都を結ぶ鯖街道の宿場町だった若狭町の観光名所、「熊川宿」近くの同町河内にこのほど、宿泊とアウトドア体験ができる複合施設「山座熊川」が完成した。一棟貸しホテルやキャンプサイトがあり、湖でのカヤックなどが楽しめる。熊川地区の歴史と豊かな自然が満喫できる新たな拠点で、町の観光活性化に期待がかかる。=詳細は11月21日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 織物ブランドを本格化

    2023年04月21日

    与謝野の江原産業 宮津にショールーム開設へ 織物業の江原産業㈱(本社・与謝野町算所、江原英則社長)は、自社製の絹織物をベースにしたブラン…

    MORE
  • すしの販路広げる

    2023年08月11日

    加悦ファーマーズライス 与謝野の米で差別化、SAや直営店で売上高増 与謝野町が出資する第3セクター会社の㈱加悦ファーマーズライス(本社・…

    MORE
  • 芸術・観光の人材育成

    2021年04月01日

    豊岡の専門職大学が開学 兵庫県が豊岡市山王町に整備していた「芸術文化観光専門職大学」が1日、開学した。芸術文化や観光の分野で活躍する専門…

    MORE
  • 嶺南を高級リゾート地に

    2025年03月03日

    福井県と6市町がプロジェクト 民間の投資計画募る 福井県と嶺南6市町は、嶺南一帯に高級リゾートホテルやオーベルジュなどを誘致して集積を目…

    MORE