北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

オリーブ畑を観光農園に

京丹後の大善  都市住民に〝体験〟を

原料の栽培からオリーブオイルの製造を手掛ける大善㈱(本社・京丹後市大宮町口大野、田中洋年社長)は、自社の畑を観光農園として整備する。製品だけでなく、収穫などの「体験」にも価値を生み出すのが狙いで、都市住民をターゲットに木を所有できる「オーナー権」を売り出す。=詳細は11月21日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 但馬周遊に新交通

    2022年10月01日

    オンデマンドで運行 全但バスが実証実験 全但バス㈱(本社・養父市八鹿町八鹿、村上宣人社長)は9月15日、JR西日本などと連携し城崎温泉や…

    MORE
  • 小水力発電の普及を

    2022年09月01日

    グローカライズ 地方から全国へ 脱炭素社会の実現へ 綾部 ラボ・イークラフト 脱炭素社会の実現に向けて様々な形で再生可能エネルギ…

    MORE
  • フルーツ大福が人気

    2022年11月21日

    福知山の明智茶屋が2号店 福知山市内で和洋菓子の製造販売を手掛ける明智茶屋(植村勇輝さん経営)は1日、福知山市荒河東町のスーパーマーケッ…

    MORE
  • 舞鶴に本格レスリング場

    2021年02月11日

    市が文化公園体育館内に整備 競技レベルの底上げ期待  舞鶴市が同市上安久の舞鶴文化公園体育館内に整備していたレスリング場が完成し1日、供…

    MORE