北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

自社銘柄で勝負へ

丹波の鴨庄酒造 「桶売り」から脱却

大量生産した酒を大手メーカーなどに売る「桶売り」から脱却し、3種類の自社銘柄だけで勝負しようと、丹波市市島町上牧にある鴨庄酒造㈱5代目蔵元の荻野弘之さん(55)の挑戦が始まっている。ピーク時には出荷量の99%以上が桶売りだったというが、昨年はついにゼロに。代わりに従来からある2銘柄に加え、新たに新銘柄「神池mike」を開発して今年から販売を開始するなど、徐々に態勢を整えつつある。=全文は8月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 過去最大170億円投資

    2023年12月21日

    堀場エステックが福知山に新工場 MFC生産へ ㈱堀場製作所(京都市)のグループ会社で半導体事業を手掛ける㈱堀場エステック(同)は12日、…

    MORE
  • 人を呼び込む新工場

    2022年02月21日

    与謝野のシオノ鋳工 飲食や体験施設を併設 鋳物を製造する与謝野町金屋の㈱シオノ鋳工(塩野浩士社長)は、町内に新工場を開設する。鋳造から機…

    MORE
  • 鉄道模型部品が人気

    2021年08月11日

    豊岡の東豊精工が初の一般向け商品 ばねで連結部の幌を表現 豊岡市下陰の精密ばねメーカー、㈱東豊精工(岡本慎二社長)が製造している鉄道模型…

    MORE
  • CFでぽんせん復活を

    2021年11月11日

    朝来のマルサ製菓 焼失工場の再生めざす 小麦粉と水を混ぜた生地に熱と圧力をかけて焼き上げた菓子「ぽんせん」。㈱マルサ製菓(本社・朝来市石…

    MORE