北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

手頃価格で〝名店の味〟

DXでコスト削減 京丹後のとり松が新業態店

丹後名物の「ばらずし」で知られる和食の名店が、うどんやパスタなどの麺料理を中心とした新業態店を出店した。京丹後市網野町網野の「とり松」で、建て替えで新しくなった店舗内に新店を開業。DX(デジタル化)による効率化でコストを抑え、〝名店の味〟でありながらもリーズナブルな価格を実現した。老若男女の幅広い層の需要を狙う。=全文は7月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 2カ月分無料 新規購読キャンペーン

    2025年04月01日

    北近畿経済新聞では、2025年4月に新聞の講読をお申し込み頂くと、2カ月(6回発行分)無料となるキャンペーンを始めました! これまで講読を検討…

    MORE
  • 充実個室の高速バス

    2022年02月01日

    コロナ禍の新スタイル 全但バスが専門職大やKDDIと企画 全但バス㈱(本社・養父市八鹿町八鹿、桐山徹郎社長)の高速バス車両に、充実のエン…

    MORE
  • 世界初、屋内自動飛行を実現

    2020年09月11日

    綾部のアース・アナライザー 独自のドローンが注目集める  測量などを手掛ける綾部市渕垣町の㈱アース・アナライザー(荒木寿徳社長)が、大学…

    MORE
  • 運べる小屋を全国へ

    2024年05月01日

    3社が綾部の木で開発 住宅や店舗など多目的に 綾部市で、新たなライフスタイルを提案する木製品が誕生した。住宅や店舗として使えるほどの設備…

    MORE