北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

アウトドア観光を支援

豊岡のアドバンス DXで新サービス、変動料金制を導入へ

豊岡市の神鍋高原でアップかんなべスキー場などを運営するアドバンス㈱(本社・豊岡市日高町栗栖野、池田俊介社長)はこのほど、スキー場やキャンプ場などを運営する但馬地域のグループ企業と連携し、DX(デジタルトランスフォーメーション)でアウトドア観光を支援する新サービス「Re:share(リシェア)」を始めた。AIを用い、需給バランスに応じて施設利用料を変動させる「ダイナミックプライシング」(変動料金制)を導入するなど、施設の収益力向上につなげる。=全文は6月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 景勝地で前撮りを

    2021年12月11日

    京丹後の呉服店3店舗 成人式の写真プラン発売 振袖レンタルの新事業で連携する京丹後市の呉服店3店は1日、夕日ケ浦海岸や立岩など市内の景勝…

    MORE
  • 柏原の城下町にカフェ

    2022年12月21日

    丹波市にフロンティアエース開店 城下町の風情を残す丹波市柏原町柏原の中心地に3日、「Cafe Frontier ACE(カフェフロンティ…

    MORE
  • 神鍋石で永代供養墓

    2023年09月11日

    個人スペースで独自色 豊岡の神鍋石材が開発 豊岡市日高町岩中の神鍋石材㈱(太田義人社長)はこのほど、地元の神鍋高原で産出される神鍋石を使…

    MORE
  • 浜地区に人の流れを

    2023年01月21日

    舞鶴の経営者3人がまちづくり会社 遊休建物を商業施設に 東舞鶴の会社経営者3人がまちづくり会社を設立し、商店街がある舞鶴市浜地区の遊休建…

    MORE