北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

レジの混雑解消を

エール東舞鶴店 市内初の「スマホレジ」導入

舞鶴市南浜町のらぽーる1階で営業する食品スーパー「エール東舞鶴店」は5日、買い物客が自分のスマホで商品バーコードを読み取り、専用のレジでキャッシュレス決済する「スマホレジ」を導入した。同店で課題だったレジ付近の混雑解消を目指して導入。買い物専用のレンタルスマホも置いて利用を呼びかけている。=全文は4月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 新商品開発の足掛かりに

    2024年05月11日

    豊岡のウノフクが30年ぶりに内製化 下請け工場を吸収合併 鞄の卸や製造販売を手掛ける㈱ウノフク(卯野祐也社長)は特殊技術を持つ下請け工場…

    MORE
  • 核テナント決まる

    2021年10月11日

    おおい町のシーシーパーク アウトドアのカンパネラなど進出 おおい町などが同町成海のうみんぴあ大飯で建設を進める複合商業施設「シーシーパーク」…

    MORE
  • 海外の富裕層に照準

    2023年03月11日

    豊岡の万場高原ロッヂ 宿泊営業で観光の拠点に 豊岡市日高町万場の万場スキー場の中腹にある「万場高原ロッヂ」が大規模なリニューアル工事を終…

    MORE
  • 薬局でドライブスルー

    2020年12月21日

    与謝野の「おもてなし薬局男山店」 コロナ感染拡大防止で 利用者のストレス軽減  与謝野町男山にこのほど、ドライブスルー機能が付いた調剤薬…

    MORE