北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

浜地区に人の流れを

舞鶴の経営者3人がまちづくり会社 遊休建物を商業施設に

東舞鶴の会社経営者3人がまちづくり会社を設立し、商店街がある舞鶴市浜地区の遊休建物を再生するプロジェクトを始めた。第1弾の建物は舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸)と商店街の間に立地する旧丹後ガス本社で、このほど改修工事に着手。レトロな外観を生かした商業施設として再生する。同パークに集中する観光客や若者を市街地に誘導する拠点を目指している。=詳細は1月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 佳松苑に食事処

    2020年06月21日

    京丹後のアウルコーポレーション サービスや料理の向上へ  京丹後市内を中心に宿泊施設を経営する㈱アウルコーポレーション(本社・京丹後市網…

    MORE
  • 経済効果10億円

    2024年09月21日

    ブルーインパルス展示飛行 宮津市が事業総括 宮津市は9日、7月21日に市内で開催したイベント「日本三景天橋立海の京都にぎわいフェスタ・ブ…

    MORE
  • 京丹後に2号店

    2022年04月04日

    アジアン雑貨を販売 大江の「カサオリエンテ」 福知山市大江町三河のアジアン雑貨店・カフェ「カサオリエンテ」(藤池景子代表)は3月11日、…

    MORE
  • 地域通貨で消費喚起

    2024年02月01日

    丹後で「Tango Pay」の運用開始 丹後で使える地域通貨アプリ「Tango Pay(たんごペイ)」の運用が1月15日から始まった。キ…

    MORE