北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

規格外野菜の活用を

フードロスを解消 豊岡のベジーデプラスがキッチンカー

豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川恭弘代表)は、自社でとれる規格外の野菜を活用するためキッチンカーを導入し、昨年12月中旬から営業を始めた。フードロスの解消や野菜の高付加価値化による収益向上を目指し、市内外で開かれるイベントに積極的に出店していく。=詳細は1月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 「宅録」で声を販売

    2020年12月21日

    司会業の澤田のりよさん コロナ禍で新サービス  コロナ禍でイベントや式典などが中止になり、壊滅的な状況にある司会業界。そんな中、小浜市在…

    MORE
  • 人材確保へ企業向けHP

    2021年03月21日

    プロが仕事現場を活写 豊岡のイガキフォトスタジオが制作 豊岡市城崎町湯島の「イガキフォトスタジオ」のカメラマン、井垣真紀さん(49)はこ…

    MORE
  • クスリのアオキが舞鶴で攻勢

    2023年12月21日

    にしがき店を引き受け 福来、下福井店は来春リニューアル開業 ドラッグストアチェーン大手の㈱クスリのアオキ(本社・石川県白山市)は、舞鶴市…

    MORE
  • 京丹後で養蚕の再興を

    2024年10月21日

    ながすな繭が挑戦 絹織物産地の丹後で、国内で衰退する養蚕の再興を目指す企業がある。シルクから抽出・加工したシルク素材を製造販売する、なが…

    MORE