北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

新時代に対応へ全面改装

養父・ハチ高原のレストラン 個室など整え通年営業

養父市丹戸のハチ高原スキー場で㈱ヒュッテやまなみ(田渕広次社長)が30年前から運営するレストランが昨年末、「山のレストランC,s(シーズ)」(田渕いずみ店長)として全面リニューアルオープンした。コロナ禍で大きな打撃を受けたものの、名物の石窯焼きピザを引き続きメインにしつつ、新しいオーダーシステムやプライベートスペースの充実といった新しい時代に対応するために工夫を凝らした建物に一新。スキーシーズンだけでなく通年で観光客を誘致するため、年間を通して営業することにしている。=詳細は1月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 【特集】世界初の曲線屋根

    2022年01月01日

    職人らが技術結集 よさの作事組の木造建築 与謝野町金屋に昨年12月、一風変わった建物が完成した。手掛けたのは、町内の建築関係31業者でつ…

    MORE
  • 鹿肉でドッグフード

    2021年03月11日

    豊岡のRE・Xが開発 専用の処理施設を整備 豊岡市日高町鶴岡の産業廃棄物処理業、㈱RE・X(レックス、白井壮社長)は同市日高町八代に鹿肉…

    MORE
  • 水耕栽培+魚の養殖

    2021年06月01日

    与謝野の砂後建設 次世代の農業に挑戦 与謝野町与謝の砂後建設㈱(砂後隆正社長)は、野菜の水耕栽培と魚の養殖を組み合わせた次世代の農業「ア…

    MORE
  • 【特集】若手経営者が語る 業界の未来

    2022年04月11日

    次代を担う4人にインタビュー 日本が人口減少の局面に入り、海外需要の獲得が課題となる中、新型コロナウイルスの感染拡大など世界経済を取り巻…

    MORE