北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

飲食施設、来年1月着工

舞鶴赤れんがパーク、改修工事が本格化 ブルワリーなども

舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸)の改修工事が本格化している。国道27号に面した大空間の赤れんが倉庫5号棟では千人単位のイベントに対応するため空調設備工事が進むほか、クラフトビール醸造所を整えて新たな魅力で集客する。海に面した芝生広場では、来訪者のニーズに応じるため海鮮グルメを提供する飲食施設やテラス席を整備。来年1月に工事着手する。=詳細は12月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • CO2の貯留、海運を実証

    2024年12月11日

    舞鶴発電所に液化プラント完成 船舶での大量輸送探る 舞鶴市千歳の関西電力㈱舞鶴火力発電所内にこのほど、二酸化炭素(CO2)を液化して貯蔵…

    MORE
  • 日本初の豆腐ビール

    2024年09月11日

    城崎の「はせがわ」が開発へ CFで支援募る 豊岡市城崎町湯島の老舗豆腐店「とうふ処 はせがわ」(長谷川三好代表)が、クラフトビールを製造…

    MORE
  • 日本刀でアート作品

    2023年07月01日

    京丹後の日本玄承社 樹脂に封入で安全に鑑賞 日本の伝統工芸が京丹後市で現代の技術と融合した。若手の刀鍛冶3人でつくる同市丹後町三宅の㈱日…

    MORE
  • 北近畿初「ポケ丼」店

    2021年05月11日

    ハワイの海鮮丼 宮津の道の駅にオープン 宮津市浜町の道の駅飲食施設「おさかなキッチンみやづ」内に米ハワイの海鮮丼「ポケ丼」の店がオープン…

    MORE