北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

神鍋リンゴでスイーツ

豊岡のオルターエゴ・マチック

カフェ併設の革財布専門店「Alter Ego MATIC(オルターエゴ・マチック)」(豊岡市中央町)は8日、地元の神鍋高原で栽培されたリンゴを使ったアップルパイなどスイーツの販売を始めた。店で廃棄するコーヒー豆の搾りかすを活用した有機堆肥を神鍋のリンゴ農家が栽培に使用し、そこで収穫したリンゴを店で使うことで循環型の農業を実現しようという取り組み。SDGs(持続可能な開発目標)も意識し、持続可能な社会づくりに貢献する。=詳細は10月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 買い物難民を支援

    2024年11月01日

    豊岡の「ローソン」オーナーが県内唯一の移動販売車で 豊岡市内でコンビニエンスストア「ローソン」を6店舗展開するオーナーの西田泰代さん(6…

    MORE
  • 【特集】本紙の〝大先輩〟を紹介

    2022年04月11日

    北近畿のロングセラー商品12点 北近畿経済新聞は創刊30周年を迎えたが、北近畿にはより長きにわたり地域で親しまれる〝大先輩〟ともいえる商…

    MORE
  • 丹波に盆栽専門店

    2023年05月22日

    大阪の中心部から移転オープン 大阪の中心部、大阪市中央区松屋町のテナントビルに住居兼店舗を構えていた盆栽専門店が、丹波市春日町下三井庄の…

    MORE
  • 舞鶴にBEAMS

    2024年08月21日

    北近畿に初出店 「ビームスジャパン」9月開業の複合施設にオープン 舞鶴市北吸の文庫山学園跡に開業する複合商業施設「atick(アティック…

    MORE