北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

7蔵の銘酒をブレンド

丹波・篠山酒造組合 ブランド向上へ新商品

丹波の地酒のブランド力向上を目指し、丹波と丹波篠山両市にある7つの蔵元でつくる丹波・篠山酒造組合(山名純吾代表理事)は1日から、各蔵の代表的な銘酒をブレンドしてボトル缶に詰めた日本酒の新商品「丹波七蔵GOLDEN MIX(ゴールデンミックス)」の販売を始めた。それぞれの蔵元で酒をブレンドすることは一般的だが、蔵元の垣根を越えて一つの商品をつくるのは同組合70年の歴史で初めて。コロナ禍で高まったキャンプブームに合わせ、屋外でも飲みやすい工夫を凝らしている。=詳細は10月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 高原リゾート復活を

    2020年08月11日

    朝来の生野高原にドームやツリーハウス 貸別荘の宿泊施設開業 朝来市生野町栃原に7月23日、4つの貸別荘からなる宿泊施設「SUGOMoRI…

    MORE
  • 小浜に恐竜ホテル

    2023年05月22日

    アーバンポート花椿 動くオブジェがお出迎え 小浜市白鳥の「ホテルアーバンポート 四季彩の宿 花椿」に、体長2~3㍍の動く恐竜オブジェが設…

    MORE
  • 人を呼び込む新工場

    2022年02月21日

    与謝野のシオノ鋳工 飲食や体験施設を併設 鋳物を製造する与謝野町金屋の㈱シオノ鋳工(塩野浩士社長)は、町内に新工場を開設する。鋳造から機…

    MORE
  • 白砂に七色の光

    2020年07月21日

    宮津・天橋立 ライトアップ始まる  宮津市の天橋立が光で彩られている。ピンクや紫、青、グリーンなど、松並木に沿って据え付けられた色とりど…

    MORE