北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ふるさと納税、7市町で過去最高

寄付額トップは豊岡市 返礼品の鞄が人気

北近畿の19市町が2021年度に受け入れたふるさと納税による寄付の総額は、前年度比17・0%増の57億3739万円で過去最高となった。返礼品の拡充などにより11市町で前年度を上回り、豊岡市や京丹後市などの7市町は過去最高を更新。財源の確保や地元事業者の売り上げアップにつなげている。=詳細は9月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 〝鯖街道ワンダーランド〟に

    2023年04月11日

    道の駅「若狭おばま」が新装開店 小浜市和久里の道の駅「若狭おばま」の全面改修工事が終わり3月31日、リニューアルオープンした。「鯖街道ワ…

    MORE
  • 〝夢の文具〟を募集

    2025年08月11日

    豊岡のマルシン イラストコンテスト始める 事務機器・OA機器販売の㈱マルシン(本社・豊岡市泉町、浮田喜弘社長)は、「~夢を文具に~ あな…

    MORE
  • 探求学習に特化した塾

    2025年02月21日

    元中学校教員の亀山さん 豊岡に「ENDY」開業 様々な学びを通して子どもの好奇心を育む探求学習塾「ENDY(エンディー)」が3日、豊岡市…

    MORE
  • イラストで動画作り

    2023年11月01日

    京都・綾部のアートStep 商品のPRツールに 絵画教室やデザインの事業を手掛ける京都府綾部市桜が丘1丁目の「アートStep」(藤田真由…

    MORE