北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

持続可能な観光地へ


日高神鍋観光協会 「気候変動×観光」テーマにセミナー

来年にスキー発祥100周年を迎える神鍋高原(豊岡市日高町)の未来を考えようと日高神鍋観光協会(岡藤泰明会長)は8月23日、同市日高町太田の神鍋ハイランドホテルで「気候変動×観光について考える」と題したセミナーを開き、地元の観光関連事業者らが次の100年に向けた新たな観光地づくりを考えた。=詳細は9月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 神崎の落花生知って

    2022年06月01日

    京都の人気店「ソラアオ」がチーズケーキ商品化  ふるさと納税返礼品にも 市場にほとんど流通しない舞鶴市神崎地区の落花生。そのおいしさにほ…

    MORE
  • 福知山の廃校を商業施設に

    2021年09月13日

    丹波市のリボーンズ北近畿が計画 キャンプ場やレストランなど整備 廃校や空き家の活用事業を進める㈱リボーンズ北近畿(本社・丹波市氷上町西中…

    MORE
  • クリエイターを育成

    2022年06月21日

    鞄製造販売の下村さん 豊岡に支援拠点「アパートメント」開業 豊岡市中央町のカバンストリート(宵田商店街)に4日、鞄職人などクリエイターの…

    MORE
  • 柏原の城下町にカフェ

    2022年12月21日

    丹波市にフロンティアエース開店 城下町の風情を残す丹波市柏原町柏原の中心地に3日、「Cafe Frontier ACE(カフェフロンティ…

    MORE