北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

フードロス解消を

豊岡のベジーデプラス 規格外野菜活用へキッチンカー導入

豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川恭弘代表)は、フードロス解消の取り組みとして規格外の野菜を使った料理を提供するキッチンカーの導入を計画している。15日からクラウドファンディング(CF)で資金を募り、年内の営業開始を予定しており、フードロスの解消に加え野菜の付加価値を高めて収益向上につなげる。=詳細は7月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 起業者の環境つくる

    2023年03月21日

    朝来にコワーキングスペース 和田山駅近くに開業 JR和田山駅から徒歩数分にある朝来市和田山町東谷に10日、新たにコワーキングスペースがオ…

    MORE
  • 大きな窓で絶景を

    2025年03月11日

    天橋立ビューランド 新モノレール運行 宮津市文珠の展望施設「天橋立ビューランド」を運営する天橋立総合事業㈱(本社・宮津市文珠、山﨑太市社…

    MORE
  • 価値高まる共有型オフィス

    2020年07月21日

    【特集】北近畿のコワーキングスペースを紹介  新型コロナウイルスは在宅勤務やリモート営業など、「働き方」を変えた。大手企業では本社の業務…

    MORE
  • 城崎のにぎわいに貢献

    2021年07月01日

    ウツロイ・ツチヤ・アネックス 建築業界などから高評価 豊岡市城崎町湯島のつちや旅館(山田希美子社長)が旧城崎消防署の建物を活用して運営す…

    MORE