北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

フードロス解消を

豊岡のベジーデプラス 規格外野菜活用へキッチンカー導入

豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川恭弘代表)は、フードロス解消の取り組みとして規格外の野菜を使った料理を提供するキッチンカーの導入を計画している。15日からクラウドファンディング(CF)で資金を募り、年内の営業開始を予定しており、フードロスの解消に加え野菜の付加価値を高めて収益向上につなげる。=詳細は7月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 鞄の試作品まかせて

    2024年12月21日

    鞄職人の村林麗子さん 豊岡に「はちや製作所」開設 国内の有名鞄メーカー勤務を経て豊岡市に移住した鞄職人の村林麗子さん(43)がこのほど、…

    MORE
  • 新紙幣、3日から発行

    2024年07月01日

    自販機の識別機交換は〝様子見〟 綾部の髙倉有光社 3日から新紙幣の発行が始まる。身近にある飲料などの自動販売機の対応はどうなっているのだ…

    MORE
  • ブライダルの聖地に

    2022年06月11日

    若狭町に「桂由美ミュージアム」 ドレス制作会社が国内初の施設 ブライダルファッションデザイナー桂由美さんの名作ドレスを集めた「YUMI …

    MORE
  • デカフェ市場に参入

    2023年05月11日

    豊岡のモアカル カフェインレス飲料の新事業  企業向けの採用や人事のコンサルティングなどを手掛ける㈱モアカル(本社・豊岡市城崎町湯島、中…

    MORE