北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

フードロス解消を

豊岡のベジーデプラス 規格外野菜活用へキッチンカー導入

豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川恭弘代表)は、フードロス解消の取り組みとして規格外の野菜を使った料理を提供するキッチンカーの導入を計画している。15日からクラウドファンディング(CF)で資金を募り、年内の営業開始を予定しており、フードロスの解消に加え野菜の付加価値を高めて収益向上につなげる。=詳細は7月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 抗菌加工で新商品

    2021年02月21日

    綾部の黒谷和紙 コロナ禍のニーズ取り込みへ 綾部市の伝統工芸品「黒谷和紙」の職人でつくる同市黒谷町の黒谷和紙協同組合(林伸次理事長)は7…

    MORE
  • 大自然の中でサウナ体験

    2021年03月01日

    豊岡の「志ん屋」 但馬初の宿泊プラン提供 豊岡市日高町名色の神鍋高原にある民宿「志ん屋」はこのほど、大自然の中でサウナ体験が楽しめる宿泊…

    MORE
  • 丹波に文房具カフェ

    2024年03月21日

    店内製造のキッシュなど提供 アナザーノートが開店 1913年創業のオフィス用品総合商社・㈱土田商事(土田博幸社長)の関連会社である合資会…

    MORE
  • 佳松苑に食事処

    2020年06月21日

    京丹後のアウルコーポレーション サービスや料理の向上へ  京丹後市内を中心に宿泊施設を経営する㈱アウルコーポレーション(本社・京丹後市網…

    MORE