北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

フードロス解消を

豊岡のベジーデプラス 規格外野菜活用へキッチンカー導入

豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川恭弘代表)は、フードロス解消の取り組みとして規格外の野菜を使った料理を提供するキッチンカーの導入を計画している。15日からクラウドファンディング(CF)で資金を募り、年内の営業開始を予定しており、フードロスの解消に加え野菜の付加価値を高めて収益向上につなげる。=詳細は7月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • ビールで交流する場を

    2021年08月21日

    福知山の駅正面通商店街に醸造所計画 飲食店やコワーキングも 福知山市南本町の福知山駅正面通商店街にある元信用金庫の建物を活用し、クラフト…

    MORE
  • 最新の豊岡鞄PR

    2022年12月11日

    「カバン・アルチザン」が新装開業 豊岡市中央町のカバンストリート(宵田商店街)にある鞄販売店「Toyooka KABAN Artisan…

    MORE
  • 山で自由にキャンプを

    2022年08月01日

    福知山の伊東木材 西日本初の森林レンタルサービス始める 福知山市立原の伊東木材㈱(伊東和哉社長)は、同市大江町佛性寺の大江山にある自社所…

    MORE
  • オートキャンプ場に展望台

    2021年07月21日

    夏場の誘客を促進 香美のハチ北観光協会 香美町村岡区大笹のハチ北高原スキー場に隣接するオートキャンプ場「グリーンパークハチ北」に6日、周…

    MORE