北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

宮津にカウンターすし店

ポルトガル出身の店主が「西入る」をオープン 丹後の食材に魅了され移住

宮津市新浜に6月17日、カウンター6席のみのすし割烹「西入る」が開店した。東京・銀座のすし店などで腕を磨いたポルトガル出身の和食料理人、リカルドコモリさん(41)が妻の小森美穂さんとともに移住して出店。丹後の食材に魅了され、宮津での出店を決意した。地元で水揚げされる魚介をふんだんに使い、「ここでしか食べられない味」でもてなしたいという。=詳細は7月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 大型商業施設近くに新店

    2020年06月17日

    舞鶴のイープカフェ 今秋の開業めざす  舞鶴市や高浜町に店舗を構える飲食店「E,P cafe(イープカフェ)」は、同市南浜町に新店舗を計…

    MORE
  • 高浜で特産レモン

    2024年12月11日

    「うちうらレモン」 今季の収穫始まる 高浜町内浦地区の特産品「うちうらレモン」の収穫が同町山中の五色山公園で始まり、2日には地元の保育園…

    MORE
  • 豊劇が営業再開

    2023年03月01日

    3月25日から 運営資金集まり再出発 昨年9月から休館していた豊岡市元町の映画館「豊岡劇場」(豊劇)が、3月25日から本格営業を再開する…

    MORE
  • エネルギーの地産地消へ

    2021年01月01日

    【特集】福知山の地域新電力会社 府北部エリアに事業本格化  府北部を主なエリアにエネルギーの地産地消を進めようという地域新電力会社、たん…

    MORE