北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

宮津にカウンターすし店

ポルトガル出身の店主が「西入る」をオープン 丹後の食材に魅了され移住

宮津市新浜に6月17日、カウンター6席のみのすし割烹「西入る」が開店した。東京・銀座のすし店などで腕を磨いたポルトガル出身の和食料理人、リカルドコモリさん(41)が妻の小森美穂さんとともに移住して出店。丹後の食材に魅了され、宮津での出店を決意した。地元で水揚げされる魚介をふんだんに使い、「ここでしか食べられない味」でもてなしたいという。=詳細は7月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • PBランドセル開発

    2021年09月21日

    豊岡のタカアキ 1億円投じ製造ライン 鞄メーカーの㈱タカアキ(本社・豊岡市九日市下町、宿南孝弘社長)は、プライベートブランド(PB)のラ…

    MORE
  • 老舗の暖簾守る

    2023年08月21日

    豊岡市の「継業バンク」 初の事業継承が成立 後継者がいない地元の事業者と事業を継ぎたい人とのマッチングを支援しようと豊岡市が2021年1…

    MORE
  • オリーブ畑を観光農園に

    2023年11月21日

    京丹後の大善  都市住民に〝体験〟を 原料の栽培からオリーブオイルの製造を手掛ける大善㈱(本社・京丹後市大宮町口大野、田中洋年社長)は、…

    MORE
  • 日本博物館協会賞に

    2021年05月01日

    若狭の福井県年縞博物館 展示のデザイン性など評価 若狭町鳥浜の福井県年縞博物館が、国内の博物館の振興に貢献し模範的な成果を上げている施設…

    MORE