北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

丹波焼の里を未来へ

丹波篠山の「昇陽窯」 〝魅せる〟工房など新設

平安時代末期から約850年続く丹波焼の文化を未来へつなげたい―。丹波篠山市今田町下立杭にある窯元「昇陽窯」の3代目である大上裕樹さん(36)はこのほど、窯に隣接する空き工房を取得して全面改修。店舗と工房、ギャラリーなどを新設した。目指したのは「風通しのよい場所をつくる」こと。「全国的に見てもほとんど例がないのでは」と大上さんが胸を張るのは、訪れた人に作品制作の現場を見せる工夫。「見せる」ことによって作り手と買い手の距離がグッと縮まり、〝魅せる〟ことにもつながりそうだ。=詳細は7月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 舞鶴・神崎にビーチハウス

    2023年07月11日

    宿とSUP体験施設が開業 砂浜と若狭湾が目の前に広がる舞鶴市東神崎に、宿とSUP(サップ)の体験施設「神崎ビーチハウス」が完成し1日、オ…

    MORE
  • 舞鶴にコストコ再販店

    2024年11月11日

    商店街に「舞トコ」が開業 地域初のサービスで活性化 舞鶴市浜の商店街に、小分けされたコストコ商品が会費なしで購入できるコストコ再販店「舞…

    MORE
  • 城崎のにぎわいに貢献

    2021年07月01日

    ウツロイ・ツチヤ・アネックス 建築業界などから高評価 豊岡市城崎町湯島のつちや旅館(山田希美子社長)が旧城崎消防署の建物を活用して運営す…

    MORE
  • 漁村にオーベルジュ

    2020年08月11日

    小浜の志積地区にレストラン開業 秋に宿泊棟整備  小浜市志積の漁村に宿泊棟を備えた飲食施設のオーベルジュが整備される。1日、オーシャンビ…

    MORE