北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

丹波焼の里を未来へ

丹波篠山の「昇陽窯」 〝魅せる〟工房など新設

平安時代末期から約850年続く丹波焼の文化を未来へつなげたい―。丹波篠山市今田町下立杭にある窯元「昇陽窯」の3代目である大上裕樹さん(36)はこのほど、窯に隣接する空き工房を取得して全面改修。店舗と工房、ギャラリーなどを新設した。目指したのは「風通しのよい場所をつくる」こと。「全国的に見てもほとんど例がないのでは」と大上さんが胸を張るのは、訪れた人に作品制作の現場を見せる工夫。「見せる」ことによって作り手と買い手の距離がグッと縮まり、〝魅せる〟ことにもつながりそうだ。=詳細は7月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 山村でビール造り

    2022年10月11日

    宮津・上世屋のコードロンさん夫妻 CFでビアガーデン計画 自然豊かな宮津市上世屋に移住し、ビール造りに励む夫妻がいる。ベルギー出身のジュ…

    MORE
  • 計7棟 舟屋の宿

    2023年03月11日

    伊根の油屋が全9室「雅 別邸」オープン ビジネスから富裕層まで対応 伊根湾に面した伊根町日出に1日、舟屋と母屋の計7棟を素泊まりの宿に改…

    MORE
  • 京丹後初のワイン専門店

    2021年08月01日

    ワインショップ「YOiNE(ヨイン)」 ソムリエが古里で開業 京丹後市峰山町浪花に7月18日、ワインショップ「YOiNE(ヨイン)」がオ…

    MORE
  • 人気のローストビーフを全国へ

    2021年01月12日

    舞鶴のABCフーズ 通販サイト開設 舞鶴市引土の精肉販売店、㈱ABCフーズサービス(田村元嗣社長)は12月、公式通販サイト(https:…

    MORE