北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

EVトゥクトゥクで散策

舟屋の良さ満喫を 伊根に「舟宿 壱」が開業

伊根町平田にこのほど、舟屋建物を改装した「舟宿 壱」が開業した。1日1組に限定した一棟貸しの宿で、オーナーは町内で建築事務所を営む生田尚也さん(40)。自ら設計を手掛け、舟屋建物の良さを存分に満喫してもらいたいという。電動三輪車「EVトゥクトゥク」による散策もサービス化し、ほかの宿にはない魅力で利用増を狙う。=詳細は6月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 「ミップルに集約を」

    2024年04月01日

    宮津市の庁舎 基本構想検討委が答申 老朽化が問題となっている宮津市役所の庁舎について整備の方向性を議論していた「市庁舎基本構想等検討委員…

    MORE
  • グランピングで集客

    2021年08月01日

    宮津市のヨットハーバー、にしがきが運営へ リゾート事業などを手掛ける㈱にしがき(本社・京丹後市大宮町口大野、西垣俊平社長)は、宮津市が募…

    MORE
  • 産地の価値を世界へ

    2024年07月21日

    丹後織物工業組合 〝産業観光〟の拠点が完成 国内最大の絹織物産地である丹後に、〝産業観光〟の拠点施設が誕生した。丹後織物工業組合(本部・…

    MORE
  • イチゴ農家のケーキ店

    2022年09月01日

    舞鶴 グランベリーファームが6次化推進 舞鶴市志高のイチゴ栽培ハウス「GrandBerry Farm(グランベリーファーム)」隣にこのほ…

    MORE