北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

鞄業界一本化へ

豊岡の卸商業組合 年内解散を決議

豊岡市内の鞄卸事業者で組織する兵庫県鞄卸商業組合(事務局・豊岡市大磯町、平野慎二理事長、21社)は、6日に開いた2022年度の通常総会で年内に解散することを決議した。同組合に加入する卸事業者の大半が鞄メーカーでつくる県鞄工業組合(同、衣川英生理事長、74社)にも加入しており、卸組合の解散により懸案だった鞄業界の一本化が正式に実現することになる。卸とメーカーを一つにまとめることで国内外に向けた販売力を強化し、豊岡の鞄産業の更なる発展につなげる。=詳細は5月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 城下町でつきたて餅

    2024年12月21日

    柏原に「神田屋」開業 店内で茶屋メニューも その日についた、もちっと弾力のある餅菓子が自慢の和菓子店「餅の神田屋」(米崎裕彦店主)がこの…

    MORE
  • 子育てママと新事業

    2021年05月21日

    丹後木工所 母親目線でおもちゃ開発 木製品を製造する㈲丹後木工所(本社・京丹後市網野町島津、田畑淳次社長)は、地元の子育てママと連携して…

    MORE
  • 次のステージへ挑戦

    2020年11月11日

    【特集】丹後ちりめん創業300年  丹後織物工業組合(本部・京丹後市大宮町河辺、今井英之理事長)などは10月21日~11月1日、同組合で…

    MORE
  • 養父で自動運転バス

    2025年01月21日

    市が27日から実証実験 「レベル4」めざす 将来の自動運転レベル4(特定条件下での完全自動運転)実現に向け、養父市はレベル2(アクセルと…

    MORE