北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

舞鶴の魅力つなげる拠点に

ウッディーハウス、赤れんがパークの事業計画公表
トレーラーハウスや物販テナント、ビール醸造所など新設

舞鶴市の赤れんが倉庫群「舞鶴赤れんがパーク」(舞鶴市北吸)。4月から、10店の衣料品セレクトショップを京阪神で展開する㈱ウッディーハウス(本社・舞鶴市浜、志摩幹一郎社長)が、その経営ノウハウを生かして一体的に管理運営することになった。「まちの魅力をつなげる拠点」と掲げた事業計画によると、集客を強化するため海鮮グルメが食べられるトレーラーハウスやクラフトビール醸造所などを新設。新たな物販テナントも募集する。高台に建つ旧文庫山学園は展望台やレストランを備えた同社の新店舗に再生し、都心部からも誘客を目指す。=詳細は3月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 造園業者が複合施設

    2023年10月01日

    丹波の大地造園緑化 庭や草花に囲まれてカフェで一息を―。造園や外構工事などを手掛ける㈱大地造園緑化(大地大輔社長)が今夏、丹波市山南町和…

    MORE
  • 地域通貨で消費喚起

    2024年02月01日

    丹後で「Tango Pay」の運用開始 丹後で使える地域通貨アプリ「Tango Pay(たんごペイ)」の運用が1月15日から始まった。キ…

    MORE
  • 若狭、丹後、但馬を横断

    2024年09月11日

    JR西「はなあかり」、10月5日運行 敦賀―城崎温泉間でデビューするJR西日本の新しい観光列車「はなあかり」の運行開始日が10月5日に決…

    MORE
  • 但馬牛×鞄で新商品

    2023年08月01日

    豊岡のD.L.P.が開発 独自ルートで革を確保 革の裁断や鞄の製造を手掛ける豊岡市中陰のD.L.P.(岡森正明代表)はこのほど、但馬牛の…

    MORE