北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

おおいに植物工場

投資額22億円 日本山村硝子がJR貨物との合弁会社で建設

おおい町尾内で1月20日、町内2カ所目となる完全閉鎖型植物工場の建設工事が始まった。投資額は約22億円。ガラス瓶メーカー最大手の日本山村硝子㈱(尼崎市)が日本貨物鉄道㈱(東京都渋谷区、JR貨物)と設立した合弁会社が整備する。完全人工光によりケールなどの葉物野菜を量産する計画で、来年4月の稼働を目指す。=詳細は2月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 地元水産物の魚価向上を

    2021年07月01日

    マーケット一体型レストラン 高浜の「UMIKARA」7日開業 高浜町が同町塩土に建設した海の6次産業施設「UMIKARA(うみから)」が…

    MORE
  • 甘酒で愛犬を健康に

    2022年12月01日

    京丹後の白杉酒造   ノンアルコールの新事業 京丹後市大宮町周枳の白杉酒造㈱(白杉悟社長)は1日、犬の健康づくりのために開発した甘酒を軸…

    MORE
  • NO IMAGE

    田園回帰

    2023年02月11日

     2011年に発生した「東日本大震災」、20年から感染が拡大した「新型コロナウイルス」。この二つには共通点がある。都会で暮らしていた人が田舎に移住する…

    MORE
  • 次のステージへ挑戦

    2020年11月11日

    【特集】丹後ちりめん創業300年  丹後織物工業組合(本部・京丹後市大宮町河辺、今井英之理事長)などは10月21日~11月1日、同組合で…

    MORE