北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

JALの機内食に

高浜のブドウ「若狭ふじ」 きょうからファーストクラスで

高浜町鎌倉の永野農園(永野和夫代表)が生産するブドウ「若狭ふじ」が日本航空㈱(JAL)のファーストクラス機内食に採用され、1日から10日間、国内線の航空機で提供される。赤色で大粒、果汁たっぷりの若狭ふじは、若狭地方のほか東京にも流通する高浜のブランドブドウ。永野さん(44)は「多くの人に知ってもらえる良いきっかけになる」と喜ぶ。=詳細は9月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 【特集】若手採用へあの手この手

    2023年01月01日

    少子高齢化や過疎化で地方の労働力不足が深刻化し、人材確保に苦慮している事業者は多い。企業にとって従業員は「人財」とも呼ばれ、単に事業活動を行う…

    MORE
  • 自然の恵みでジン

    2024年03月21日

    丹後・太鼓山に府北部初の蒸留所オープンへ 京丹後市弥栄町野中のレクリエーション施設「京丹後森林公園スイス村」に、府北部初のクラフトジン蒸…

    MORE
  • 白砂に七色の光

    2020年07月21日

    宮津・天橋立 ライトアップ始まる  宮津市の天橋立が光で彩られている。ピンクや紫、青、グリーンなど、松並木に沿って据え付けられた色とりど…

    MORE
  • 本店に一棟貸しの宿

    2025年05月01日

    丹波篠山の小田垣商店 国文化財の建物を改修 丹波篠山市立町の敷地内に10件の国登録有形文化財が集積する豆類卸・小売業の㈱小田垣商店(小田…

    MORE