北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

鉄道模型部品が人気

豊岡の東豊精工が初の一般向け商品 ばねで連結部の幌を表現

豊岡市下陰の精密ばねメーカー、㈱東豊精工(岡本慎二社長)が製造している鉄道模型「Nゲージ」用のパーツ「SP幌」の売れ行きが好調だ。自社技術を活用して一般消費者向けに初めて開発した商品で、このパーツを取り付ければ見た目が良くなるだけでなく車両の走行が安定することから、ファンの間で人気が出ているという。=詳細は8月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 化石標本を大幅増強

    2025年07月21日

    たんば恐竜博物館リニューアル 展示スペース1.5倍に 丹波市山南町谷川の「丹波竜化石工房」(愛称・ちーたんの館)で市が進めていた拡充工事…

    MORE
  • 被災地で洗濯支援

    2024年02月01日

    養父の山本運輸 能登へ移動式ランドリー 運送業などの山本運輸㈱(養父市養父市場、山本洋介社長)が所有するコンテナ型の移動式ランドリーサー…

    MORE
  • 神崎の落花生知って

    2022年06月01日

    京都の人気店「ソラアオ」がチーズケーキ商品化  ふるさと納税返礼品にも 市場にほとんど流通しない舞鶴市神崎地区の落花生。そのおいしさにほ…

    MORE
  • 鋼鉄で防災コンロ

    2025年07月01日

    ふたが鍋や鉄板に 丹波のタケイチ工業が金属加工の技術で開発 丹波市山南町草部の㈱タケイチ工業(小堀健一社長)がオールインワンの防災コンロ…

    MORE