北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

銭湯跡でコワーキング

小浜の「大師湯」が共有施設に シェアキッチンも

小浜市浅間の重要伝統的建造物群保存地区に残る旧銭湯施設「大師湯」がこのほど、コワーキングスペースとシェアキッチンを備えた共有施設に生まれ変わった。地域住民が交流した昭和の共同浴場の面影を残しつつ再生。オーナーの馬場淳子さん(57)は「新しい形のコミュニティーが生まれる場にしたい」という。=詳細は6月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • フードロス解消を

    2022年07月21日

    豊岡のベジーデプラス 規格外野菜活用へキッチンカー導入 豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川…

    MORE
  • 酒販店がフードデリバリー

    2024年04月21日

    朝来の南但酒類販売 「いなか出前亭」始動 地元に根付いて営業している酒販店が、同じく地元で頑張る飲食店の料理などを個人宅に配達するサービ…

    MORE
  • 宮津でブルーインパルスを

    2023年12月01日

    市制70周年事業の目玉に 市が誘致委員会設置 宮津市は、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行実現に向けた誘致…

    MORE
  • 大江山の鬼伝説知って

    2020年11月11日

    舞鶴の八千代館 「鬼滅の刃」映画に合わせ特別展示  人気漫画「鬼滅の刃」の映画公開に合わせて舞鶴市浜の映画館「舞鶴八千代館」(新城出支配…

    MORE