北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

銭湯跡でコワーキング

小浜の「大師湯」が共有施設に シェアキッチンも

小浜市浅間の重要伝統的建造物群保存地区に残る旧銭湯施設「大師湯」がこのほど、コワーキングスペースとシェアキッチンを備えた共有施設に生まれ変わった。地域住民が交流した昭和の共同浴場の面影を残しつつ再生。オーナーの馬場淳子さん(57)は「新しい形のコミュニティーが生まれる場にしたい」という。=詳細は6月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 大江山の鬼伝説知って

    2020年11月11日

    舞鶴の八千代館 「鬼滅の刃」映画に合わせ特別展示  人気漫画「鬼滅の刃」の映画公開に合わせて舞鶴市浜の映画館「舞鶴八千代館」(新城出支配…

    MORE
  • 移住者数 6市で過去最多

    2021年05月11日

    コロナ禍で安全な地方へ   拠点移す人が増加 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、北近畿への移住者が増えている。北近畿の11市がまとめた…

    MORE
  • 艦これ、舞鶴で初の公式イベント

    2023年09月21日

    9月30日、10月1日に開催 数万人の来場見込む 旧海軍の艦艇を擬人化した美少女アニメキャラクターを育成して戦うオンラインゲーム「艦隊こ…

    MORE
  • 丹後織物で「豊岡財布」

    2020年06月17日

    婚礼衣装用生地を〝アップサイクル〟 8月初旬販売開始  豊岡市の鞄メーカーと京丹後市の織物メーカーが連携し、丹後織物を使った「豊岡財布」…

    MORE