北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

舞鶴のり 特産へ

野原漁港で養殖に成功 地元漁師が50年ぶりに

舞鶴市の野原漁港で日本海側では珍しいノリの養殖が始まっている。昨秋、地元漁師が同漁港沖で試験的にノリ網50枚を張り、養殖に成功。1月から生育したノリを摘み取り、加工して市内の鮮魚店やスーパーなどで売り出している。商品名は「舞鶴海苔」。新たな特産品を目指す。=詳細は3月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 地域の〝人事部〟に

    2025年04月21日

    新温泉町の事業者有志 人材採用・育成へ法人設立 新温泉町の事業者有志が、地元企業の人材の確保や育成を担う一般社団法人TSUGU新温泉(略…

    MORE
  • 世界初、屋内自動飛行を実現

    2020年09月11日

    綾部のアース・アナライザー 独自のドローンが注目集める  測量などを手掛ける綾部市渕垣町の㈱アース・アナライザー(荒木寿徳社長)が、大学…

    MORE
  • 丹後の反物をケーキに

    2022年01月11日

    京丹後市商工会 ちりめんロール展開 京丹後市で、丹後らしさを打ち出したロールケーキが誕生した。丹後ちりめんの反物をモチーフにし、その名も…

    MORE
  • 出石焼でコーヒーを

    2020年08月21日

    豊岡・出石に地域おこしカフェが開店  豊岡市出石町田結庄に8日、「出石珈琲 地域おこしカフェ」がオープンした。豊岡市の地域おこし協力隊と…

    MORE