北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

四季感じる生活に満足

【特集】横浜から養父に移住、わはは牧場の山﨑さん 食肉の一貫生産に共感

 今年は丑年。養父市大屋町蔵垣の「わはは牧場」(上垣康成代表)には、横浜から移住し、牛の世話など牧場の仕事に励んでいる女性がいる。山﨑友香さん(32)。以前は出版社で農業雑誌の編集をしていたが、取材で訪れた同牧場の食に対する考え方に共感。ここで働くために同市へ移り住んだ山﨑さんは「四季を肌で感じられる今の生活に満足。今年は仕事もプライベートも楽しんで過ごせれば」と充実した日々を送っている。=詳細は1月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 発酵で飲食や体験

    2024年08月21日

    丹波市の西山酒造場 複合施設「鼓傳」が誕生 ㈱西山酒造場(本社・丹波市市島町中竹田、西山周三社長)が長年の日本酒造りで培った発酵技術を次…

    MORE
  • 舞鶴初のブルワリー

    2024年08月11日

    赤れんがパークに17日開業 グルメ、観光の名所に ビール醸造施設「京都舞鶴ブルワリー」が舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸)の5号棟内に完成…

    MORE
  • 抗菌のマスクケース

    2020年09月01日

    綾部のタマヤ ウィズコロナへ開発  紙加工品メーカーのタマヤ㈱(本社・綾部市青野町、熊内得二社長)はこのほど、抗菌ニス加工を施した紙製の…

    MORE
  • 宿泊と体験の拠点に

    2023年11月21日

    若狭町に複合施設「山座熊川」完成 若狭と京都を結ぶ鯖街道の宿場町だった若狭町の観光名所、「熊川宿」近くの同町河内にこのほど、宿泊とアウト…

    MORE