北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

四季感じる生活に満足

【特集】横浜から養父に移住、わはは牧場の山﨑さん 食肉の一貫生産に共感

 今年は丑年。養父市大屋町蔵垣の「わはは牧場」(上垣康成代表)には、横浜から移住し、牛の世話など牧場の仕事に励んでいる女性がいる。山﨑友香さん(32)。以前は出版社で農業雑誌の編集をしていたが、取材で訪れた同牧場の食に対する考え方に共感。ここで働くために同市へ移り住んだ山﨑さんは「四季を肌で感じられる今の生活に満足。今年は仕事もプライベートも楽しんで過ごせれば」と充実した日々を送っている。=詳細は1月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 地元の観光地を飴に

    2021年06月11日

    宮津のamame 天橋立と舟屋をモチーフに商品化 宮津市に住む女性が地元の観光地にちなんだ飴を商品化している。菓子・雑貨販売の「amam…

    MORE
  • 福知山初 ビール醸造所

    2022年07月21日

    クラフトビールで地域活性化 「CraftBank」が26日開業 JR福知山駅北側の福知山駅正面通商店街に、信用金庫跡(福知山市南本町)の…

    MORE
  • 丹後ちりめんでドレス

    2020年11月01日

    ファッションブランドなどが制作  国内のファッションブランドとデザイナーがそれぞれ、丹後で織られる丹後ちりめんなどの生地を用いてドレスを…

    MORE
  • 名称は「シーシーパーク」

    2021年05月21日

    うみんぴあ大飯に来春開業の創業支援施設 入居者募る おおい町本郷のまちづくり会社、リライトおおい㈱は、うみんぴあ大飯(おおい町成海)に来…

    MORE