北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

安心して「そぞろ歩き」を

城崎温泉 独自の交通ルール運用開始

 浴衣姿で「そぞろ歩き」が楽しめる温泉地として人気の城崎温泉(豊岡市城崎町)で1日から、観光客が多い時間帯に温泉街の主要道路への駐停車や車の利用を控えるよう地元事業者らに求める「そぞろ歩きルール」の運用が始まった。城崎独自の交通ルールとして定着させ、観光客らが安心してそぞろ歩きができる環境づくりにつなげる。=詳細は12月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 複合商業施設に刷新

    2023年05月01日

    福知山駅北の銀鈴ビル 飲食など8店が入居 JR福知山駅北側の福知山駅正面通商店街にある旧パチンコ店「銀鈴ビル」が、飲食店や美容室など8店…

    MORE
  • セカンドキャリアで〝魚屋さん〟

    2025年04月11日

    元スーパー勤務の谷本さん 西舞鶴に鮮魚店「ぎょぎょ」開業 舞鶴市竹屋の竹屋町通りに2日、鮮魚店「ぎょぎょ」がオープンした。60歳の節目で…

    MORE
  • リスク分散へ飲食に参入

    2022年03月21日

    綾部のタケダ 府南部で台湾ティーカフェ出店 眼鏡店を経営する㈱タケダ(本社・綾部市本町3丁目、武田誠社長)は、飲食事業に参入した。1号店…

    MORE
  • 銭湯跡でコワーキング

    2021年06月21日

    小浜の「大師湯」が共有施設に シェアキッチンも 小浜市浅間の重要伝統的建造物群保存地区に残る旧銭湯施設「大師湯」がこのほど、コワーキング…

    MORE